事業の売り上げ目標は?
そう質問すると、
『1,000万円にはいきたいです』
と答える方が大変多くいらっしゃいます。
特に小規模店舗運営の方には特に多いですかね。
その目標。低いです!!
だから行動や思考・本気度に変化が生まれない。
1,000万くらいだと、
新規があと何%増えて、リピート率を何%増やせれば。
それでスタッフを少し増やせれば。。
くらいの考えしか出てこない上に、その根拠や行動はあまり感じないパターンを多く見てきています。
もっとチラシ撒きます!
もっとブログ頑張ります!
広告増やします!
ダメとまでは言わないですが、根拠がない。
悪いパターンだと、口では言っても何も動いていない経営者も結構いらっしゃいました、、
仮に1,000万達成したとしても、疲れ果ててしまい来期は売り上げが下がるでしょう。
僕の皆様に対する考えでは、
最低でも3,000万は目標設定にして欲しいと思います。
目標が大きく変わると、根本から考えや行動・視点を変えなければいけなくなります。
時間が全然足りないと思うはずです。
そこから経営としての目線が大きく変わっていくと思います☆
自分一人ではどうにもならない。
速度を速めなければ。
今の知識・経験・店舗認知度を利用し、幅を広がせられないかな。
などなど、考えるジャンルが変わってくるはずです。
お店自体の売り上げを上げていく努力は当たり前の話としたうえでです。
目標を今の少し先レベルで設定していると経営者もお店も数年経っても変わっていない事が多々あります。
小規模店舗の場合、3,000万に設置すると、今のやり方でどれだけお客様が多く入ったとしても達成は出来ないでしょう。
ジャンルは同じでも、窓口を変えてみたり、教育ビジネスを始めてみたり、販売は幅を増やしたり。
様々な角度から今の資産を見つめなおしていけるキッカケになってくれます。
資産とは、お店でもいいですし、経営者の専門知識や経験も資産です。
3,000万に目標設定と言いましたが、事業内容によっては1億ほどに設定するのもオススメします。
というのも、売り上げ目標を1,000万とかもう少し頑張ればといったラインで設定しがちな経営者の共通点なんですが
経営者自身が作業をしている。
作業から離れられない。
そういった経営の仕方をしてしまっている会社や店舗の方々が1,000万が目標と言うケースが多いのです。
そうしたい。
50、60歳になっても毎日現場に立っていたい。
そういった方なら強く言いませんが。
殆どの経営者の話を聞くと、そうじゃないから矛盾しているのです。
現場からは離れるようになって、店舗は任せていられるようにしたい。
↑
殆どの方はこう言います。
1,000万を目標にしていると、現場からは離れない目標設定になっている事が矛盾していると言いたいのです
この文章を見て、
『違います!まずは!って意味ですよ?』
そう思う方もいらっしゃるかもしれませんが、
その【まずは1,000万】が達成出来ないんです。。
人間って本当に面白いと思いますが、
目標設定を超えることって天才肌以外の人間はなかなか出来ないんです。
3,000万に設定し、達成出来なくても2,000万や1,500万。
そうした考え方になってもらいたいと思います。
僕の目線から言いたいことは、売り上げが上がって欲しいのもありますが、
経営者の方々には
現場から離れられるようになり、広い視野でビジネスを楽しんでもらいたいから。
そう想っています。
作業場から離れられないでいる。
トップがいないとお店を開けない。(技術面など)
小規模店舗・事業には多くいらっしゃる経営者のパターンですが、
お身体はずっと健康でいられる保証はどこにあるのでしょうか?。
もし、動けない状況ができたらどうします?
お子さまがいらっしゃったら、、収入は?
社員がいるなら、、あなた無しでは売り上げも無いですよ?
お身体が元気な時にこそ、仕組みを構築していて欲しいと心から思います。
なので、経営者自身の口からでる目標が1,000万ではダメだと伝えました。
集客・教育・販売
これらを疎かにし、作業だけに精一杯な経営者は沢山いらっしゃいますが。。
仕組みづくりこそ経営者の仕事です。
目標設定から集客・教育・販売。
経営者としての動きまで、しっかり顧問先の皆さまをサポートしていきたいと思っています。
⚫︎色々広告は出してみてるけど集客に繋がらない
⚫︎経営して数年経つけど、この先が不安
⚫︎第三者からの目線でサポートして欲しい
⚫︎ SNSを上手く活用したい
⚫︎これからお店を開くけど色々アドバイスして欲しい
そんな方々がいらっしゃいましたら、メールからご連絡下さい(^^)
経営者の皆さんに思いますが、
ご自身の考えや感覚だけでなく、アドバイスは早めにプロに求めることをオススメします。
最初は自分の力で!
その気持ちもとても分かります。
しかし、会社を成長させたいのであれば、他者からの言葉は非常に大切だと感じています✨
経営者のお考えや目標と、色々な経営者を見させて頂いてきた別角度からの視点やアドバイス。
ご一緒させてもらうと様々な化学反応があり、楽しく前に進んでいけると感じています(o^^o)
【iStepコンサルティング】
店舗運営アドバイザー
法人会社の営業コンサルティングとして活動。
【店舗運営アドバイザー】月1万〜5万円
SNSが苦手。
店舗運営が不安。
1人での運営で不安。
集客や店舗ブランディングを強くしたい。
そんな方々へコーチング活動をしています。
⚫︎広告アドバイス
⚫︎ SNS指導・代行
⚫︎経営指導
⚫︎経営者異業種交流会
⚫︎店舗イベントの企画
【営業コンサルティング】月15万+成果報酬
営業マンの売り上げをupさせます。
日々の行動パターンから、商品案内のトーク、クロージング、顧客に好かれる営業マンなどを日々のコーチングで落とし込みます。
⚫︎会社の売り上げup
⚫︎営業マン育成
⚫︎販売方法の変更
⚫︎商品の絞り込み
⚫︎商品ブランディング
《集客をする》といった感覚で店舗運営を行っていては先は長くありません。
ムリに集客しようとしないこと。
経営を長く続けるならば、大切なところを見落とさないように指導させてもらいます。
Facebook
https://www.facebook.com/100003126685992