企業ページSNSの発信内容について

企業・店舗の情報発信についてですが

見ている方々にとってメリットのある情報を提供していく事でファンが出来ていきます。


ダメでは無いのですが
例えば⬇︎

・当店では○○が人気
・当店では○○に力を入れています
・当店のメニューでは○○をオススメしています
・○○なお客様を○○(ビフォーアフター)にしました
・お客様からの感想いただきました


⬆︎
これらのようなフレーズに見覚えありますよね?

殆どの会社・店舗系の企業ページで投稿されている内容です。

これらは【結果】の投稿と言います。


この、結果報告投稿ばかりになっていたり、殆どがそのような投稿だと見る側にメリットが生まれないんですね。




ファンを作っていくには、
結果だけでなく、その結果に結びつく
【価値・意味】を伝えています。


なぜそれがいいのか
なぜそこに力を入れるのか
なぜ今なのか
なぜ提供したいと思っているのか
なぜ結果が出るのか

・誰がやっているのか
・その人はどんな人なのか(人柄・生活・経験)
・どんな考え方を持っているのか



⬆︎
【これらが伝わっているうえで】結果の投稿をしていくとより情報の信憑性や信頼度が高くなり、口コミや認知度が広がっていきながら集客にも繋がっていきます。




SNSやブログで人気のある人や、身の回りの方でフォロワーが多かったり反応率が高い人(シェア、コメント、いいね数)の発信内容を実際に見てみて下さい。

見ていて

⚫︎楽しい・ワクワクする
⚫︎為になる・勉強になる
⚫︎勇気がもらえる


そんなページになっているはずです。




時間があるなら、思い浮かんだ企業やお店などをSNSで検索してみながら、人気の高い発信を続けられている企業やお店と比べてみると凄く高い確率でハッキリと分かれていますので☆



そういった点を気にしてみながら自社の発信内容を見直してみてはいかがでしょうか(^^)



企業ページSNSの発信内容について






▪️iSteコンサルティングのLINE@を開設しました☆

ここでは経営者の方々向けに
日々意識して欲しいこと
広告のコツ
SNSの使い方オススメ
こんな経営者は上手くいく
こんな経営者は上手くいかない

などを発信していきます☆


個人的に質問も受け付けます(^^)

宜しければ登録して下さい☆



URLをタップするとLINEページにいきます(^^)

【 iStepコンサルティング LINE@ 】
https://line.me/R/ti/p/%40sec8499b

  • LINEで送る

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。